2022年の記事:
1月-2月
3月-4月
5月-6月
7月-8月
9月-10月
11月-12月
2022/6/17
『新人研修』
約3年振りに新人様研修を行いました!
とは言いましても、弊社の新人ではなく、お客様の新人研修をお受けした次第です。
コロナ以前は毎年行っていましたが、しばらく休止を余儀なくされていました。
今回は、関東近県から新人9名引率者3名にお越しいただきました。
午前中はダイカストにまつわる座学、工場見学を行いました。
そして、お待ちかねの昼食タイムは、群馬名物『登利平』(とりへい)のお弁当。
以前にこちらのブログでもご紹介したので、見覚えのある方がいるかもしれません。
そして、午後は・・・。
講師の「昼食の後は眠くなるから、座学はちょっとね…」の声により
午後は組立実習を行いました。


そして、最後に質疑応答の時間を設け、約5時間の研修も終了となりました。
新人さん達のストレートでスパイシーな質問に弊社取締役がたじろぐのが新鮮でした。
新人の皆様、研修はいかがでしたでしょうか。
ものづくりの現場で感じたことを今後のお仕事に生かしていただけたら
こんなに嬉しいことはありません。
次は5年目研修でお会いできるのを楽しみにしております。
SUNより
2022/5/23
『2022年春 次世代車輌展示会 in AKIBA』
みなさん、こんにちは!!
お久しぶりです!!お手々はくり~むぱんです!!

自動車のEV化新時代到来の勉強会として、弊社敷地内で次世代車輌展示会を行いました。
2022年5月12日(木)のお昼休みを利用した時間帯12:30~13:30、弊社中庭にて開催させて頂きました。
日産自動車 ARIA

発売間もないEV車両、高級感あふれる見た目で大人の雰囲気!!
弊社のダイカストも使用されているので、社員は興味深々でした。しかし、残念ながら外からは確認出来ませんでした。

内装も素敵です。
運転席乗ったイメージは広々、快適、高級感♪憧れの車ですね。
日産自動車 リーフ

日本のEVの草分け的な存在。加速もいいし、乗り心地抜群みたいです。
三菱自動車 アウトランダーPHEV

めっちゃカッコイイです!!!威風堂々といったイメージですね。

内装も高級感たっぷりで、広々空間。
昔のスポーツカーは「チルトステアリング」すら付いていないクルマもあったので、
次世代自動車って、本来あるべきレバーやスイッチが無くなって、モニター内で確認とかモニターをタッチする、シフトはジョイスティック的になっていますね。時代に取り残されないようにしなければ!!
三菱自動車 エクリプスクロス PHEV

こちらもカッコイイ!!精悍なスタイリングですね
本田技研 HONDA-e

とてもかわいいですね♪デザインもとてもいいです♪
よく見るとミラーがない!!!ミラーレスですね。
これからはカメラでまわりを確認する時代になりそうです。

HONDA-e 内装
車の内装とは思えない全面モニターのスタイリッシュなデザインですね。
一番左のモニターがドアミラーの役目をしています。
熱帯魚が泳いでいるんですよぉ~ しかも餌があげられるんですよぉ~ かわいいですねぇ~
今回は商談会ではなく、次世代自動車はどんなものなのか、社員各自で目で見て触る事をコンセプトとした展示会として企画しました。
次世代自動車がどんなものか今までよくわかっていませんでしたが、じっくり見させていただいてとても勉強になりました
エンジンから電池・モーターに変わり、ボンネットの中も大きく変化がありました。
ダイカスト部品の総使用量は減っているように感じましたが、まだまだ多く使用しているので、これからも受注獲得できるように情報入手していきたいと思います。
ご協力くださいました
日産プリンス群馬様、Honda Cars群馬様、群馬三菱自動車販売様、誠にありがとうございました。
このような場を設けられたことがとてもうれしく感じています。